家庭と仕事のバランスに悩む女性のみなさん! 頑張りすぎず 自分だけのカタチで 小さく起業してみませんか?

家庭(生活)と仕事の両立を頑張る女性や主婦の社会進出と起業をMinimal Officeがお手伝い

家庭や生活と仕事の両立を頑張る女性や主婦の社会進出を支援するMinimal Officeの専任アドバイザーです。 女性であることでの働くことへの「罪悪感」、働くことで巻き起こる「負の連鎖」に悲観的にならず、「ワンオペ家事・ワンオペ育児の脱却」を目指して、「頑張りすぎずに、 自分のペースで、ご自分とご家族に優しい形」で、小さく起業してみませんか?

スペースを上手に活かす素敵な収納グッズ① 無印良品のダンボールファイルボックス

スペースを上手に活かす素敵な収納グッズ①
無印良品ダンボールファイルボックス

 

今回は、スペースを上手に活かすことができ、空間づくりにも大活躍する、素敵な収納グッズをご紹介します。
 
私は、お仕事でもプライベートでも、ものすごーく愛用させて貰っています。
 
その商品がこちら↓↓↓
 

無印良品ダンボールファイルボックス

 

f:id:minimal-office:20181229063642j:plain
f:id:minimal-office:20181229063653j:plain

※画像は無印良品様よりお借りしています。

 

無印良品のファイルボックスといえば、ポリプロピレンファイルボックスが有名で、私ももちろん愛用しているのですが、私は、20年以上前から、それより安価で、気軽に使える、こちらのダンボールファイルボックスを愛用しています。

意外と、このファイルボックスの存在をご存じない方も多く、今回、ご紹介しようと思いました。 

 

何が良いのかというと… 

 

  • シンプルな色と見た目
  • 安価(5枚入り¥890(税込))
  • 使わない時は折りたたんでストックできる
  • 割と丈夫
  • 使いやすいサイズ
  • 軽い
  • 紙なので処分が楽
  • 定番品で買い足しがしやすい(約20年間色やサイズの変更なし。底の補強紙が一体型になった位のモデルチェンジのみ。色はダークグレーが新たに追加。)

 

以上のような理由で、新旧の差がなく、長年、本当にお世話になっています。

 

紙製なので、キッチンや水廻りにはやや不向きですが、その他の場所では、幅広く、大活躍します。

 

書類などの整理分類時には、ファイルボックスと共に、こちらのペーパーホルダー(5枚組¥190(税込))もよく使います。

 

f:id:minimal-office:20181229063706j:plain

※画像は無印良品様よりお借りしています。

 

郵便やあとで確認するの書類の一時保管ボックスとして使ったり…

 

入れ替えが簡単なので、ファイル代わりに、明細や資料の保管に使ったり…

(よく使うので、インデックスは年季が入っていますが…笑)

 

 f:id:minimal-office:20181229064836j:plain

 

取扱い説明書や資料を保管したり…

 

f:id:minimal-office:20181229064811j:plain

 

あとは、個人情報が入った書類などの廃棄は、毎回だと面倒なので、一度にまとめてシュレッダーにかけるのですが、とりあえず、シュレッダー前のレシートや明細や書類をこのファイルボックスにイン。
簡単なので、お財布の中がレシートで一杯になったり、あちこちに不要な書類が…なんてこともなくなります。

ある程度貯まったら、シュレッダーにかけ、シュレッダーが終われば、畳んでしまいます。

 

とにかく、常に2~3個はストックしていて、使う時に出し、使わない時に畳んでしまえるのがとても便利です。

 

意外と丈夫で壊れず、10年選手もざらで、コスパ良しです。
また、シンプルな見た目で、軽くて使いやすい。

 

ヨレが出たり、潰れたりすれば、紙製なので、可燃ごみと一緒に処分。
そして、新しいものをまたスタンバイするだけ。

 

とにかく便利なのです。

 

そして、特に、書類の整理、仮保管ボックスとして最適です。


また、定位置を決める前の仮入れとしては、もってこいです。


書類整理といえば、すぐに、ポリプロピレンファイルボックスを購入する方も多いですが、書類などは期限があったり、用が済めば不要になるものも多く、増減が激しいので、少し考える必要があります。

 

書類の仮保管に関しては、あくまで「仮」で、定位置を決める前の「仮置き場」だったり、定数定量が判明する前段階で、モノの動きや増減が激しいので、分類時にボックスを広げて使い、最終的に、要不要をはっきりさせて分類が終われば、不要なボックスは畳んでしまえる、そこがとても便利なのです。

 

何かを片付けようと思ったら、分類するために、ササッと出して組み立てる。

終わればササッと折り畳みしまう。

片付けが捗るのです。


私は、ひとまず、ダンボールファイルボックスで仮保管、使用してみて、使用頻度が高かったり、重いものを入れたり、耐久性が必要だと判れば、ポリプロピレンファイルボックスや他の収納用品を購入し、入れ替えて、定位置化するなどしています。


そうすれば、やはり使わなかった…なんて無駄にすることもなく、不要なものを置くスペースもいらず、お財布にも優しい。

一石二鳥なのです。

 

そんな理由から、結果、ポリプロピレンファイルボックスより、長く愛用していることになっているのだと思います。

 

収納用品を選ぶ際は、モノの増減に応じて、簡単に増やせ、減らせ、コンパクトになり、兼用できるものを選ぶように心がけると良いと思います。

 

また、処分が楽なものを選ぶと、自然と片付き、負担やストレスが減ります。


そして、そのような収納用品を選ぶと、モノの要不要を見直しする機会が自然に増え、必要なモノだけが残り、自ずとモノの量がセーブされていきます。

 

お子様からお手紙や絵をたくさんプレゼントされる子育てママ、学校からのプリントなどが増えがちな小学生ママ、仕事柄書類が増えてしまう働く女性のみなさん、あとで、本格的に確認したり、飾ったり、しまったりする前の仮置きにとても便利ですよ。


また、何かと書類や資料が増えがちのオフィスでの書類の保管にも非常に便利です。


Minimal Office でも、もちろん、多用しています。

 

ということで、今回は、スペースを上手に活かす素敵な収納グッズ①として、無印良品ダンボールファイルグッズのご紹介でした。

 

これからも、お部屋のお片付けや、空間づくりに役立ちそうなグッズや情報があれば、随時、ブログでご紹介していければと思っています。

 

Minimal Officeは家庭と仕事を両立しようと頑張る女性の味方です。 

 

Minimal Officeは、家庭と仕事の両立に奮闘する女性の悩みを解決し、生活を楽に、簡単に、効率よく、より大切な人との毎日を楽しく過せるようにお手伝い致します。

 

お部屋のお片付け、オフィスなどの空間づくりなど、是非、お気軽にご相談下さい。

 

このブログの最下部に「Minimal Office 相談カレンダー」がありますので、まずは、無料相談から、是非ご利用ください。

 

ご相談やサポートについてはMinimal Office ホームページを合わせてご覧ください。